「青い鳥」 作:メーテルリンク 訳:堀口大學
誰もが知っているこの題名、内容はご存知だろうか?
もちろん、パン屑をまきながら森の中を兄妹で歩く物語ではない。
(上記はグリム童話「ヘンゼルとグレーテル」)
まあ、貧しいきこりの家庭の兄妹…という設定までは一緒なのだが。
クリスマスの晩、チルチル、ミチルという兄妹は、突然現れた妖女に「娘の病気の為に青い鳥を探して欲しい」と頼まれ、おおきなダイヤモンドを渡される。
なんと、その妖女から譲り受けた大きなダイヤモンドを回転させると、物事の本質がよく見えるようになるのだ!
チルチル・ミチルの部屋でダイヤモンドを回転させたときに現れた、ランプの精「光」、パン屑の精「パン」、愛犬チローの精「イヌ」、猫の精「ネコ」、「火」「水」「砂糖」などと共に、青い鳥を探しに旅立つ。
一同は、青い鳥をもとめて、「思い出の国」「夜の御殿」「森」「幸福の楽園」「未来の国」を巡り歩くが、最終的に幸福の青い鳥がいたのは…?
という、オチはだれもが多分知っている物語。
作者メーテルリンクは、様々な比喩を用いて「本質」を描写する。
ものをはなせるようになった愛犬チローの台詞がうまい。
『坊ちゃん。おはよう。坊ちゃん。おはよう。とうとう、おはなしできるようになりましたよ。』
(チルチルがイヌをおとなしくさせるために、イヌを打つ)『あなたがお打ちになったから、よけいキスしなくっちゃ』(乱暴にチルチルにキスしたり、なめまわしたりする)
…このイヌの感じ、すごいわかる。
劇中、幸福についての哲学がちりばめられている。
なんとなく思っていても、言葉にして具現化できなかった哲学が、たくさん。
すごく古い作品だけども、ほんとに優れた文学。
物事をわかりかけてくる高校生ぐらいに読みたかったなあ、なんぞと思いました。
(しかし、兄のチルチルがずっとしゃべっているのに対して、妹ミチルがほとんど空気になっている件について、ずっとツッコミたかったです)
[1回]
PR
イラストレーターの営業活動には、「イラストのコンペティションに参加する」というのも重要なポジションを占めていきます。
コンペに応募する
↓
入選する
↓ ↓
★受賞歴がつけば信頼性が増す
★受賞者ということで人目につくので、営業効果抜群
↓
仕事がくる(予定)
↓
仕事歴が増える(希望)
↓
★信頼性が増す
★人目に触れる機会が多くなる→これまた営業になる
★作品数が増える→スキルがあがるし、営業しやすくなる
…とまあ、そんなにうまく行く訳もないのですが、うまくいかせるぞ!!という気持ちの強さがないと、めげちゃうので、ポジティブシンキング。
その、受賞をしてからの営業になるのが、自分のウェブサイトの存在。
気になる作家にいつでもアクセスできて、作品をチェックできる便利なツール。
逆に、それがないと、こちらにアクセスしてもらう確率はがくんと減ってしまう。
だから、必死にウェブサイト制作をしていたのですね。
いま、おおきなコンペにむかって動ける段階にきました。
「装画を描くコンペティション」本のブックカバーをイメージして描くコンペ。
そして、本のお題目がいくつかありまして、その中で自分がチョイスしたのが、
「青い鳥」
「ライ麦畑でつかまえて」
久々に絵をかけるので、何だか嬉しいきもちと、全然評価されないのじゃないか、という不安でごちゃまぜですが、とにかくやりましょう。
やりたいんです。
ところで、本を読まなきゃ装画は描けない。
青い鳥、話をしってます?
わたしはてっきり、「ヘンゼルとグレーテルがパン屑をまいて歩く話」だと思っていたのですが、それは「ヘンゼルとグレーテル」でした。(まんまか)
改めて…というか、初めて読んだらまったく知らない物語でして、なんだか面白そうなので、これは別にかきます。
…ん?
白雪姫、と、眠れる森の美女、の違いもわからない!?
※このブログ、日記だけじゃなくて本や映画の紹介のほうにももっていきたいと考えております。
[0回]
ウェブが一応の完成をみせてから、生活が一応の落ち着きを見せ始めています。
やるべき事だけでなく、
毎日を楽しむ事に脳みそが働き始めると、いろんな欲望がふつふつと湧いてくるものです。
セールいきたい
飲みにいきたい
ビール飲みたい(かぶってる)
つながりをだいじにしたい
やっぱり絵を描きたい
海に行きたい
沖縄に行きたい
沖縄県八重山諸島に行きたい
八重山で旅行がしたい
気分的に八重山で一人旅がしたい
民宿でゆんたくがしたい
沖縄いきたい
沖縄生きたい
沖縄行きたい!!!!!
とまあ、ほとんどが沖縄旅行願望なわけで…
…というわけで、8月の最後の週に石垣島行きを決定しました!!!
以上は沖縄の色んな風景です。
沖縄に行く回数も10をとうに超え、未見の島に思いを馳せる…
いざ、
鳩間島!!
がどこにあるかはテキトーにググって下さい。
(私は見ていませんでしたが、瑠璃の島の舞台だそうで)
で、その鳩間島。
八重山諸島のうちではあんまり観光的に栄えてません。
民宿はだいたい、1泊3食付きで5500円。
…
…
3食!!?
わたくし、イラストレーターということで、絵を描きますが、いろんな題材がある中でも、沖縄的空気感の絵がすきなんです。心がもとめる。(どんな絵かはプロフィール欄から完成したばかりのホームページにとんでください)
その現地の感動、印象は、自分の「アタマ」と「ココロ」とケータイと写真に残っているわけですが、同じ情報を何度も何度もつかうと荒んでしまう。やはり、新しい刺激と感動が必要なのです。
だから沖縄に行きたい。
八重山に行きたい。
いきたいの!!!
…ん、まあ、つまりはうんちく抜きで沖縄に行きたいだけなんですが。
でもですね、今回の鳩間島への旅。
すごく楽しみなんです。
自分がどんな風景をみるのか。
島の空気はどんな印象なのか。
どんなご飯を、どんなふうにして宿泊者と楽しく食べるのか。
どんな動物が
どんな草木が
どんな海がそこにあるのか。
むこうで描くスケッチと、向こうから持ち帰ってくる記憶が、イラストレーターとしてのかけがえのない財産になることは、間違いないです。
[0回]
いろいろと未完成ではありますが、いよいよ自分のウェブサイトが完成しました!
いろいろとweb初心者ゆえ、そのウェブ作成に情熱を注ぎ込みすぎたがゆえ、ほぼ毎日朝まで本とMacとにらめっこしていたゆえ、それがかれこれ2週間以上が続いていたがゆえ、いい加減 目と気持ちの限界がゆえ!!このブログは手抜きというけっかになってしまいました。
しかし、おいおいテンプレートもいじくって、ないようも充実させていこうとおもいます。
というわけで、はじめまして。
イラストレーターという名のフリーターをしております、みやなが なお と申します。
まずは、なぜに、そのウェブサイト制作に情熱を注ぎ込んでいたのか、ご説明いたしやしょう。
先ほど申し上げましたとおり、わたくし、『イラストレーターという名のフリーター』でございます。しかし、その肩書きを完全に『イラストレーター』にシフトしていきたい、その一心からの行動だったのであります。
…はて
なぜにウェブサイトが必要なのかと?
イラストレーターというからには、絵でお金をかせぐもの。
お金をかせぐには、会社や個人と契約を結んで、労働と対価の方程式を成り立たせなければいけない。
会社も団体も企業も何も、すべて人の集合体。
人と人がつながる手段は、コミュニケーション。
私とクライアントがつながる手段も、コミュニケーション。
…もう、ここまでかいてわけがわからなくなっている深夜(早朝)4時。
とにかく、イラストレーターが活動するにはウェブサイトを持つのが当たり前だと聞いて、作成してみました!
ですので、このブログは私の日記であるとともに、これから活動を拡げていくイラストレーターとしての成長記録でもあります。
(映画やアニメや漫画など、そういう自分の大好きなカテゴリーに対する記事としても、別途成長させていこうとももくろんでます。)
どうぞ、よろしくおねがいいたします!
※私のウェブサイトへのリンクは、プロフィール欄を参考にしてください!
[0回]